【コトダマン】ゆるーく上級降臨攻略(火・水・木)

ゴッ!Rick/戯念です。

公式twitterのキャンペーンやらなんやらで最近周りにことだマンを始める人が増えてきて、上級降臨の攻略について聞かれることも増えてきたので、ゆるーく解説を書いておこうと思います。
誤った情報を書いてしまっている可能性があるので、バンバン指摘してもらえるとめっちゃ助かります!!!

本当は全属性書こうと思ったんだけど文章量多くなっちゃったからとりあえず3属性から・・・


火属性

スルトーテム
構成:本体+お供2体

ギミック:特になし

特殊行動:
①1ターン目に強攻撃
②お供が2体とも倒されると本体の攻撃力大幅アップ(1体倒すだけなら大丈夫)
③お供が2体とも倒れている状態のとき、1ターン待機後にお供を蘇生

行動パターン:4ターン毎に全体攻撃

攻略のコツ:
お供が両方倒れると攻撃力が大幅にアップして即死級のダメージを与えてくるので、お供は1体だけ倒そう。
全体攻撃・ランダム攻撃持ちはお供を倒してしまう可能性があるので、単体攻撃キャラのみでデッキを組むのが良い。

スルトーテムは属性が物質系なので、物質系キラー持ちのトリ頭領が有効。
初手の文字配置は「〇〇しょう〇〇」など、5文字単語を作りやすい構成が来ることが多いので、トリ頭領のすご技を当てれば40000くらいのダメージが軽く出る。積極的に狙うと楽になる。

お供の倒し方にさえ気をつけて、回復をしっかりすればそこまで怖いボスではない。



ツインロースタ
構成:本体+お供2体

ギミック:トゲ

特殊行動:
①1ターン目に強攻撃
②お供1体につきトゲ1個追加。2体いるときは3個設置。
③1体目のお供が倒されると強攻撃(2体目が倒されたときは通常攻撃)
③お供が2体とも倒れている状態のとき、1ターン待機後にお供を蘇生

行動パターン:4ターン毎に強攻撃

攻略のコツ:
こいつめっちゃ強い。
水属性にはトゲガード持ちが少ない、トゲダメージが高いので甘んじて受けることもできない、お供を倒すと強攻撃が飛んでくる、などするので開幕数ターンでHPが一気に削られて負けることも珍しくない。

実は、開幕や、お供が1体倒れたときに飛んでくる強攻撃は、回避する方法がある。
①1ターン目の強攻撃とお供1体倒したときの強攻撃が重なると、お供を倒したときの強攻撃処理が優先されるので、1ターン目にお供を1体倒してしまえれば、1回分強攻撃を回避できる。
②2体のお供を同時に倒すと、2体目を倒した処理が優先されるので、1体目を倒したときの強攻撃を回避できる。

どちらかを狙って強攻撃をできるだけくらわないようにしよう。

オススメは①のほう。お供のHPは25000~30000くらいなので、1ターン目にすご技を充ててなんとか倒そう。
トゲのダメージは3000程度なので、強攻撃を食らうのに比べれば安いもの。ダメージ覚悟でお供の撃破を狙うのが良い。1ターン目に回復持ちが来ても温存しておく必要もなくなる。

水属性はトゲガードが少ないので、他属性からトゲガード持ちを借りてくるのもアリ。
特に「ん」・「い」など使いやすい文字の多い火属性がオススメ。
ただし、水以外の属性のキャラは食らうダメージが多くなってしまうので、強攻撃の飛んでくるターンには出さないようにしよう。


メ火ストフェレス
構成:本体のみ

ギミック:タイムボム(鳥関連の単語)

特殊行動:特になし

行動パターン:睡眠2体+タイムボム設置→睡眠2体+強攻撃→何もしない の繰り返し

攻略のコツ:
タイムボムと睡眠でこちらの行動をめっちゃ制限してくる。

睡眠状態は攻撃できないだけで単語は作れるので、鳥系単語はデッキで対策すればそんなに難しくはない。
オススメは2文字で作れる「がん(雁)」「とり」「かも」あたり。
特に「がん」は童顔、元旦、対岸、などの4文字単語に繋げやすいのでオススメ。
(ウルティメイトゼロを持っている場合、「請願」などですご技を狙えるので特にイイ)

問題は睡眠のほうで、現状睡眠対策できる☆6がタンザナイトしかいない上にリーダーにしても結局運ゲーなので厳しい(しかもタンザナイトは睡眠耐性10%なのであってないようなものである)

睡眠で行動ができなくなっているところに強攻撃を食らって回復が追いつかなくなって死亡、というパターンが一番オーソドックスな負けパターンだと思うので、ここは回復を多めに積んでいきたい。
特にトヨうまヒメ、リップあたりはそのまま「とり」を作るのに使えるのでいい感じ。

また、睡眠は2ターン待てば解除される、ということを覚えておけば何か役に立つ時が来るかもしれない。


タヴァナルシス
構成:本体のみ

ギミック:文字数バリア、チェンジマ

特殊行動:特になし

行動パターン:5文字バリア+強攻撃→4文字バリア→3文字バリア の繰り返し。毎ターンチェンジマス2つ設置。

攻略のコツ:
毎ターン設置してくる2つのチェンジマスが、めっちゃいやらしい位置に来るのでなかなか苦戦する。
特に水属性は母音字にチェンジガード持ちが少ないので、長めの単語が作れなくなり、回復が間に合わずに負けてしまうことがある。

その中でイヤシミズは貴重な回復・チェンジガード・母音字なので、ウルティメイトゼロ、マー雷王など「い」と相性のいい4文字すご技と組み合わせて攻撃と回復両方を狙っていきたい。

チェンジガードの母音字は木属性に使いやすいものが多いが、火属性ボスなので連れて行くことはないだろうし、水単でいいと思う。



水属性

リバールキリー
構成:本体+お供2体

ギミック:特になし

特殊行動:
お供は常に強攻撃(ただし、開幕1ターン目のみ通常攻撃)
②お供が1体でも倒れている状態でターンを迎えたとき、そのターンにすべてのお供を蘇生

行動パターン:本体は常に通常攻撃、お供は開幕1ターン目以外は常に強攻撃

攻略のコツ:
お供は常に強攻撃を撃ってくるため、とにかく優先してお供を倒すことになる。
お供を残すと1回の攻撃で8000ほどのダメージを食らう。2体なら16000ダメージ、本体の攻撃を含めると即死級なのでお供を撃ち漏らすのは絶対ご法度。

ヨミドノ狼、エンゲージなど強力な全体攻撃を打てるキャラを複数連れて行くと良い。
カミオ結ビがいればお供の殲滅と回復を同時に行えるのですごく楽になる。

幸い攻撃力はそこまで高くない上に、蘇生にターンをさいてくれるので、回復キャラは1~2体入れ歯十分間に合う。むしろ回復を入れすぎると火力が足りずにお供を打ち漏らす可能性があるので注意。

自然地形の単語が弱点なので、ミス摂ルティンを持っている場合、「うみ(海)」を含めた興味、公民、などの4文字すご技で4万前後のダメージを入れることができる。余裕があったら狙っていきたい。


タンザナイト
構成:本体のみ

ギミック:トゲ、コンボ数ガード

特殊行動:特になし

行動パターン:
6コンボガード+トゲ1つ+攻撃しない→
5コンボガード+トゲ1つ+強攻撃→
4コンボガード+トゲ1つ+攻撃しない→
コンボガードなし+トゲ2つ+強攻撃
の繰り返し。

攻略のコツ:
トゲの数もそんなに多くなく、コンボガードもそこまで強力ではない。攻撃も2ターンに1回なので回復はそれなりに間に合う。
デッキをきちんと組んで落ち着いて対処すればそこまで強敵ではないはず。



マー雷王
構成:本体+お供1体

ギミック:シールドマス

特殊行動:特になし(お供は復活しない)

行動パターン:3ターン毎に強攻撃

攻略のコツ:
シールドを張っているが、壊してしまえば再設置はしない。
3ターン毎に強攻撃を撃ってくるがそれだけのボス。
回復をしっかりしていればそんなに強くないはず。



すいトン
構成:本体のみ

ギミック:毒

特殊行動:特になし

行動パターン:強攻撃→毒2体+攻撃しない の繰り返し。

攻略のコツ:
火力偏重のボス。
回復をしっかりしていればそこまで強敵ではないが、逆に言うと回復が間に合わないとあっさり倒されることもある。
カミオ結ビ・トキの鏡がいると楽だが、いない場合は他の属性から借りてくる手もある。

たまに「○○どん」の配置が来るが、料理が弱点なので「素うどん」などを作ると良い。



木属性

バラウールチル
構成:本体のみ

ギミック:シールドマス

特殊行動:シールドをすべて破壊すると2ターンの待機の後、シールド再設置

行動パターン:開幕のみシールド設置。その後、何もしない→何もしない→超強力攻撃 の繰り返し。

攻略のコツ:
3ターンに1回の超強力攻撃は、約19000ダメージを与えてくる。
シールドをすべて破壊してしまえばこの攻撃はしてこないが、よっぽどうまくいかないと3ターン以内に破壊はできない。なので、超強力攻撃をいかに凌ぐかに勝負がかかってくる。

HPが20000を超えていれば素で耐えられるので特に対策はいらないがそこまでHPを確保するのはなかなか難しい。
そこで、カグ槌・KUSHIDAなどの属性ガードを連れていき、強攻撃のタイミングに合わせて出すという手がある。(タヴァナルシスも属性ガード持ちだがあまり信用できない)
これなら比較的かんたんに対策できるはず。

だが、上記二人は両方ガチャ産☆5なのでそれも難しい場合がある。
そういうときはチョウセンのバリアを使うことになるのだが・・・「ち」で4文字すご技でシールドを張ってやっとダメージが16000程度に抑えられるというちょっと頼りないバリアである。
やや心もとない。

HPを上げる・属性ガードを連れて行く・バリアを張る、と幾重もの対策をしないとしのぎ切るのは難しい。
対策ができてしまえばそんなに強いボスではないが、対策ができないと手も足も出なくなってしまうボス。

なお、攻撃が耐えきれるようになったら、今度はシールドの破壊をずらすことを覚えると良い。
シールド破壊後はボスに3ターンのスキ(2ターン待機、3ターン目にシールド再設置)ができるので、1回目の強攻撃を凌ぎきったら、2回目の強攻撃が来るぎりぎり直前にシールドを完全破壊して、相手を待機ターンに突入させることにより、ダメージを稼いだり回復したりすることができる。


リンドウブルム
構成:本体のみ

ギミック:トゲ

特殊行動:特になし

行動パターン:
割合ダメージ+トゲ設置 ×n(8回くらい?)→強攻撃

攻略のコツ:
開幕の強攻撃でHPをガッツリ持っていかれるので攻撃力の高いボスと思いがちだが、実は割合ダメージ。
こちらのHPが1000とかの状態になると、相手の攻撃のダメージも500程度に減少するので、トゲを防ぐことのみに集中すればOK。
HPが高くてもあまり意味がないので、コドクエレブレ(攻撃力上昇100%)を持っている場合、リーダーにすると良い。

数ターン後、HPが減った状態のときにトドメの強攻撃を撃ってくる。これは割合ダメージではないため、HPが減った状態で食らうと即死してしまう。
強攻撃を撃ってくるターンはトゲを設置しないので、それが合図。
そのターンまでになんとか倒そう。

なお、コトの勾玉を持っている場合、わざとトゲダメージを受けてHPをを減らして攻撃力を上げるテクニックがある。
相手が割合ダメージだからこそできる荒業。



グレンテイル
構成:本体+お供2体

ギミック:タイムボム(果物・野菜)+文字数バリア

特殊行動:

行動パターン:

攻略のコツ:
いつもゴリ押しでタイムボムが爆発する前に倒しちゃってるのでぶっちゃけ詳しく知らないです・・・ごめんなさい

お供がいるときは4文字バリアを張ってくるが、お供がいなくなると張ってこない。
蘇生もしないので、タイムボムを解除しつつ先にお供を倒そう。



ホントは光闇も書こうと思ったけど量が多くなっちゃったから一旦ここで区切ります!
近い内に光闇の攻略も書きます。